冬支度。

題名の『冬支度』ですが…。

私自身の愛車エスティマ、そして妻の車も11月にはスタッドレスに履き替えております。

タイヤは保管状態によって持ちの良さが変わります。

うちは物置で風や日の当たらないように保管しておりますが、それでも6年以上も使ったスタッドレスタイヤではやはり硬化します。

タイヤの溝ももちろん大切ですが、タイヤの硬さもスタッドレスタイヤにおいては大切です。

そして、我が家ではエスティマ用のタイヤチェーンを買いました。

乗用車用のタイヤチェーンを買ったのは初めてです。

トラックにおいてはタイヤチェーンは取り付けた事は何度もありますが、乗用車においては初めてですので、一度試し装着をしてみました。

妻にも教えて、私自身も一度取り付けて見ましたが、2人とも1箇所5分程度で取付けられます。

タイヤチェーンは降雪時に取り付けなくてはいけないと言う手間はありますが、普段は付ける必要が無いため夏タイヤでよく、スタッドレスタイヤは降雪時に寒い中チェーンを取り付ける手間はないですが、雨天時には止まりにくくなります。

オールシーズンタイヤも最近出始めましたが、まだまだ普及率は低いものであります。

数年前の関東での大雪の際、タイヤショップの前が夜中まで渋滞しておりました。

スタッドレスタイヤやタイヤチェーンは雪が降らなければ必要のない無駄なものになってしまいますが、安全と安心を考えたら安い買い物だと思っております。

また、降雪時の夏タイヤでの走行は違法となることもあります。

道路交通法71条6号では『前各号に掲げるものの他、道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項』とあり、各都道府県においても降雪時の対応が規則で定められています。

例えば…東京都だと東京都道路交通規制第8条第6号に『積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること。』とあります。

他都道府県に関してはこちらをご覧ください。

一般社団法人日本自動車タイヤ協会ホームページより。

https://www.jatma.or.jp/winterdrive/pdf/regulations.pdf

今年の寒さからして十分雪の可能性があると思います。

少ないから大丈夫と思わずに、保険と思ってスタッドレスタイヤ、又はタイヤチェーンの準備をしてみてはいかがでしょうか?

 

\ Follow me/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

衛生管理者試験。

次の記事

年末年始のお知らせ。